世界の平均気温、反騰傾向鮮明に

Mean Surface Air Temperature over Ocean Areas (C)
Monthly Mean Anomalies with respect to 1951-1980

によると、世界の海表面気温偏差は2019年4月は 0.67℃だった。同月比では直近の2016年の0.73℃をピークに2017年の0.68℃、2018年0.59℃と下げ続けていたがここに来て反騰した。

直近では昨年9月以来、8か月連続で0.6℃を上回っている。これを上回る記録は2017年1月から同年10月までの10か月連続に続くものだ。

一方の陸上気温は1.48℃で5か月連続1℃以上を記録している。これも2016年の1.70℃をピークに2017年、1.30℃、2018年1.33℃と徐々に上がっている。
<b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"><img src="http://economy.blogmura.com/img/economy80_15_purple.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 経済ブログへ" /></a><a href="http://eco.blogmura.com/environmentology/"><img src="http://eco.blogmura.com/environmentology/img/environmentology80_15_orange.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 環境ブログ 環境学へ" /></a>

4月の世界平均気温、観測史上2位

f:id:satohhide:20190518101110j:plain2019年4月の世界の平均気温は4月としては2016年の標準偏差1.07℃に次いで0.99℃で、観測史上2位だった。

2位になるのは昨年12月以来。

<b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"><img src="http://economy.blogmura.com/img/economy80_15_purple.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 経済ブログへ" /></a><a href="http://eco.blogmura.com/environmentology/"><img src="http://eco.blogmura.com/environmentology/img/environmentology80_15_orange.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 環境ブログ 環境学へ" /></a>

大気中のCO2濃度、ついに415ppm台に(改訂)

<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="en" dir="ltr">🏆📈🏆 Yesterday—May 11, 2019—was humanity’s FIRST EVER DAY with <a href="https://twitter.com/hashtag/CO2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#CO2</a> in air &gt; 415 ppm at the world famous Mauna Loa Observatory 🏆 <a href="https://twitter.com/hashtag/Scripps?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Scripps</a> <a href="https://twitter.com/Keeling_curve?ref_src=twsrc%5Etfw">@keeling_curve</a> data &amp; graphic: <a href="https://t.co/Xr9bFdDLS2">https://t.co/Xr9bFdDLS2 🏆 CO2 records tracked at <a href="https://t.co/PTTkLiPGm2">https://t.co/PTTkLiPGm2
🌼 Happy <a href="https://twitter.com/hashtag/MothersDay?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#MothersDay</a> 🌼 <a href="https://t.co/a8ilPmjdl6">pic.twitter.com/a8ilPmjdl6</a></p>&mdash; CO2 earth (@CO2_earth) <a href="https://twitter.com/CO2_earth/status/1127711179462279170?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年5月12日</a></blockquote>
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
大気中のCO2濃度がとうとう415ppmを超えた。CO2濃度ついに414ppmを突破したのは3月18日のこと。当時で既に414.84ppmだったので既に目の前だった。それから約1か月半、まさかここまで長引くとは思わなかった。思えば、大気中のCO2更に史上最高を更新、初の414ppm台に接近したのは1月21日のことで2か月かかっている。大台にさしかかると結構時間がかかるものだ。
実はCO2濃度、410ppm時代に突入したのは月ベースで今年1月になってから。日ベースでも2016年からだ。
<b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"><img src="http://economy.blogmura.com/img/economy80_15_purple.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 経済ブログへ" /></a><a href="http://eco.blogmura.com/environmentology/"><img src="http://eco.blogmura.com/environmentology/img/environmentology80_15_orange.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 環境ブログ 環境学へ" /></a>

北極海の氷体積、同率2位の低さで今年最大値を通過か

f:id:satohhide:20190507230842j:plain5月の北極海の氷体積は3月からほぼ棒状態で上がらないまま推移している。現在では“同率2位”状態の低さだ。特に低かった2017年を除くと下限にへばりついたままだ。このまま年間最大体積が確定しそうだ。これからは下がる一方になるだろうから今後は2017年の最小記録にどれだけ迫るかが焦点になりそうな気配。

<b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"><img src="http://economy.blogmura.com/img/economy80_15_purple.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 経済ブログへ" /></a><a href="http://eco.blogmura.com/environmentology/"><img src="http://eco.blogmura.com/environmentology/img/environmentology80_15_orange.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 環境ブログ 環境学へ" /></a>

南極の海氷面積も史上最小状態にスローダウン

f:id:satohhide:20190504002547j:plain

5月2日、南極海の海氷面積が700万㎢を突破した。これは1980年の5月4日に次ぐ史上最遅2位。この調子だと史上最遅も遅かれ早かれ現実化しそうだ。

<b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"><img src="http://economy.blogmura.com/img/economy80_15_purple.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 経済ブログへ" /></a><a href="http://eco.blogmura.com/environmentology/"><img src="http://eco.blogmura.com/environmentology/img/environmentology80_15_orange.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 環境ブログ 環境学へ" /></a>

3月の平均気温偏差24か月ぶりに1.0を回復

Monthly Mean Surface Temperature Anomaly

の(Land+Ocean)ベースで今月は1.11℃を記録し、2017年3月以来、24か月ぶり、ちょうど2年ぶりに1℃以上を回復した。

今後2016年に見られたように毎月が1℃以上を記録する公算が出て来た。この2年間は温暖化の小休止だったと思われる。来年の東京五輪は想像以上に猛暑になる公算が大だ。世界は皮肉だ。

<b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"><img src="http://economy.blogmura.com/img/economy80_15_purple.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 経済ブログへ" /></a><a href="http://eco.blogmura.com/environmentology/"><img src="http://eco.blogmura.com/environmentology/img/environmentology80_15_orange.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 環境ブログ 環境学へ" /></a>

3月の世界平均気温急騰、観測史上3位

NASAによると、2019年3月の世界の平均気温の偏差は1.11℃で、昨年同月の0.89℃より高くなり、一昨年に迫る観測史上3位の高さになった。3か月連続史上3位を継続中で、今月に入り、急騰した。

観測史上1位の記録は2016年が各月の大部分を占めているが、来月か再来月、2016年9月以来、久々に観測史上1位が出るかもしれない。

f:id:satohhide:20190420163342p:plain

<b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"><img src="http://economy.blogmura.com/img/economy80_15_purple.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 経済ブログへ" /></a><a href="http://eco.blogmura.com/environmentology/"><img src="http://eco.blogmura.com/environmentology/img/environmentology80_15_orange.gif" width="80" height="15" border="0" alt="にほんブログ村 環境ブログ 環境学へ" /></a>