クジラ食べるのが一番環境に優しい

"Eat whale and save the planet" - Norwegian lobby(Yahoo) OSLO (Reuters) - Eat a whale and save the planet, a Norwegian pro-whaling lobby said on Monday of a study showing that harpooning the giant mammals is less damaging to the climate than farming livestock. Environmental group Greenpeace dismissed the survey, saying almost every kind of food was more climate friendly than meat.
The survey, focused on whale boats' fuel use, showed that a kilo (2.2 lbs) of whale meat represented just 1.9 kilo (4.2 lbs) of greenhouse gases against 15.8 for beef, 6.4 for pork and 4.6 for chicken.
"Basically it turns out that the best thing you can do for the planet is to eat whale meat compared to other types of meat," said Rune Froevik of the High North Alliance, which represents the interests of coastal communities in the Arctic.

捕鯨船の燃料消費から見て、鯨肉は温室効果ガスの排出は1.9で、牛肉の15.8、豚肉の6.4、鶏肉の4.6に比べてはるかに低いとのこと。
これは恐らくノルウェー北大西洋捕鯨した場合だろうから、日本が南氷洋捕鯨した場合には直に適用できないだろうが、近海捕鯨ならまずこの数字でOKだろう。南氷洋捕鯨したとしてもオージービーフ輸入するよりもはるかに二酸化炭素排出は少ないだろう。牛肉だって輸入する際、船で輸送することを考えれば、
one meal of beef are the equivalent of eight meals of whale meat
の1:8の原則は変わらないだろう。ノルウェー人が食べる牛肉より日本人が食べる輸入牛肉の方がはるかに二酸化炭素排出は高いだろうから。
グリーンピースは一応、
"The survival of a species is more important than lower greenhouse gas emissions from eating it," said Truls Gulowsen of Greenpeace. "Almost every food is more climate friendly than meat. Most fish and seafood has similarly low emissions."
反論はしているが、他に反論しようがないから反論のための反論にしかなっていない。特に他の魚だって同じくらい排出量が低いというのは、どうだろう。クジラの場合、スケールメリットがあり、船の燃料消費に対する肉の収穫量はクジラの方が多いだろう。
ついこの間、久し振りに「くじら屋」でクジラの唐揚げ食ったばかりだ。いやあ、美味しかった。ノルウェーのベルゲンでは、くじら屋でも考えられない超分厚いクジラのステーキも食ったことを思えば、ささやかな量ではあるけれど。
鯨肉が日本の伝統であろうがなかろうが美味しい事実には変わりない。もっと鯨肉を捕って食うべきだろう。本来なら南氷洋が近海のはずのオーストラリアが反捕鯨で一番環境に悪い牛肉を作っているというのは世界の皮肉だ。ピーター・ギャレット同国環境相は、ただちに調査捕鯨妨害幇助をやめ、オーストラリア国民に鯨肉を奨励すべきだろう。
それにしても、だらしがないのは日本。少しはノルウェーを見習って欲しい。
Clickで救えるblogがある⇒人気blogランキングにほんブログ村 経済ブログへ