政党支持率0%の国民新党と連立維持しても損するだけ

亀井金融・郵政担当相:郵政法案先送り反発、辞任 国民新、連立は維持

政府・民主党は10日開いた与野党国対委員長会談で、通常国会の会期を(1)1日延長し16、17日に衆参予算委員会を開く(2)延長せずに16日に党首討論を行う−−の2案を提案した。政府・民主党が会期延長を最大1日にとどめるのを決めたことから、公職選挙法の規定により、参院選は「6月24日公示−7月11日投開票」の日程で行われることが固まった。国民新党が求めてきた郵政改革法案の今国会成立が見送りになったことから、亀井静香金融・郵政担当相は11日未明、同法案の今国会成立を実現できなかった責任を取り辞任する意向を固め菅直人首相に伝えた。後任には同党の自見庄三郎幹事長が就く見通し。民主党側が参院選後の臨時国会に同法案を再提出するとしたことから、両党は連立維持で大筋合意した。

菅直人次期首相の最初の仕事は国民新党との連立解消」と書いてから1週間で、亀井静香は辞任、事実上、国民新党との連立は解消してしまった。早!
一応、連立は維持としているが、果たして意味あるのか。国民新党はどのメディアの政党支持率調査を見ても、四捨五入支持率0%の政党だ。選挙対策としても何の意味もない。
所謂郵政票が40万票前後とされ、それが確かな票だとしても、国民新党の郵政改革法案に付き合っても民主党は全体で票を失うだけだ。40万の票を確実に取り込む代わりに多分100万単位の票を逸失票として失うことになるだろうから。あの亀井静香国民新党と連立を解消さえしてくれば民主党に投票してもいい、という有権者は郵政票なんかよりはるかに多いことは間違いないだろう。なにせ最大の多数派無党派層の中からそういう有権者がいっぱいいそうだから計算不能なくらい多いと見ていい。
大体、選挙の票読みのプロと称する永田町の人間は目に見える票しか見えないのだろうか。本当に目に見えない離反票をちゃんと計算したうえで票読みしているのか。確実に得られる40万票を獲得すれば、その代償にどれだけ離反票が出るかなんて計算されていたものを見たことがない。大体、離反票など世論調査でもやってないから本当に見えないのだろう。
今は、株式市場同様、ボラティリティが高くなっており、無党派層増加=投票率減とは必ずしもならず、無党派層という過剰流動性が常に投票のバブル化に結び付くので、ほんのちょっとしたきっかけで支持率が変動する。
彼らは知った上で、目に見える確実票というニンジンをぶら下げて他党を釣っているのだろうか。もし、そうだとしたら、釣られる方が馬鹿と言うしかない。大体、郵政票がそんなに威力があるのなら国民新党が支持率0%なんてこと論理的に有り得ない。脱小沢で民主党の支持率が急回復したのなら、脱亀井=脱国民新党でさらに支持率が回復するはずだ。
Clickで救えるblogがある⇒人気blogランキングにほんブログ村 ニュースブログへ