「管官菅」制塔問題

国会事故調:菅前首相が陳謝 「政府危機対応に不備」(毎日)

事故発生翌日の現地視察も「現場を混乱させた」などと批判されたが、菅氏は原子力安全・保安院や東電から「根本的な状況説明は残念ながらなかった」と反論。「状況が把握できるのではないかと考えて視察に行くことを決めた。現場の考え方、見方を知る上で、極めて大きなことだった」と意義を強調した。特に原子力安全・保安院について「首相や閣僚に原子力の専門家がならないという前提で、きちんと状況把握や対策案を提示できる組織でなければならない。それが不十分だった」と指摘した。
1号機への海水注入中断を指示したとされる問題では「淡水を海水に替えたら、再臨界が起きるわけではないのは知っていた」と否定。首相官邸に常駐していた東電の武黒一郎フェローが「首相の了解がない」と第1原発吉田昌郎所長(当時)に海水注入の中断を指示しており、菅氏は「原子力のプロ中のプロである武黒氏がなぜ注水を止めろと言ったのか、率直に言って理解できない」と述べ、武黒氏の責任との認識を示した。

この報道ぶりは各社まちまちなのだけれど、事故調の質問者は中立とは思えない。盛んに「混乱を招いたという声があるか」を連発していたが、既に混乱の極みだったから「混乱を招く」ことをせざるを得なかったのが実相だろう。
他に「墜落するかもしれない飛行機のコックピットで必死になっている時に電話をかけて来るのはのはどうか」という質問もあったが、それを言うなら管制塔ならぬ“官制塔”がどうにも機能していなかったから“菅制塔”を作らざるを得なかった、ということ。はからずも見事な駄洒落の「管官菅」制塔問題だったのだ。
Clickで救えるblogがある⇒にほんブログ村 ニュースブログへにほんブログ村 経済ブログへ