2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

北極の海氷面積、史上3位の遅さで1200万km2突破

(参照) 北極の海氷面積が12月21日、1201.6万㎢を記録し、1200万㎢の大台を超えた。これは昨年の12月28日、2010年の12月22日に次ぐ史上3位の遅さだ。史上4位は2012年の12月18日だった。史上5位の遅さで600万km2突破し、さらに「北極の海氷面積、史上3位の遅さ…

11月の海上気温偏差、今年初めて0.6℃割れ

Mean Surface Air Temperature over Ocean Areas Monthly Mean Anomalies with respect to 1951-1980によると、世界の11月の平均海面気温の偏差は0.59℃で、今年に入って初めて0.6℃を割り込んだ。と言っても、わずか0.01℃で割れただけだ。前月比では0.04℃の下…

11月の世界平均気温、過去3年で観測史上1〜3位独占

(参照) NASA:Monthly Mean Surface Temperature Anomaly (C)Land+Oceanによると、2017年11月の世界の平均気温の偏差は0.87℃で、前月、昨年同月ともに0.90℃の記録を下回った。同月比較では、観測史上最高だった一昨年の1.08℃、昨年0.90℃に次いで史上3位。前月…

南極の海氷面積、史上2位の速さで1000万km2割れ

(参照) 南極の海氷面積は12月15日に994.3万km2を付け、1000万㎢割れをした。これは1979年の12月16日をわずか1日早い昨年2016年の12月10日についで観測史上2位のスピード記録だ。 南極の海氷は夏になって急降下しており、この調子だと年末には昨年を追い抜い…

11月のCO2濃度、405ppm突破

CO2earthによると、11月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は405.14ppmで前年同月403.53ppmより1.64ppm上回った。上げ幅としては大きくなかったが、8月の405.07ppmを上回った。11月としては初めての405ppm台。 2013年の395.16ppmから4年で10ppm増えたことに…

北極の海氷体積、史上3位の最小状態に

(参照) PIOMAS Arctic Sea Ice Volume Reanalysisによると、北極海のPIOMAS(海氷体積)は11月が過ぎて観測史上3位の小ささを記録した。先月の「北極の海氷体積、史上4位の最小状態継続」からワンランク上がって小さくなったことになる。 1位は2016年、2位は20…

南極の海氷面積、史上2位の速さで1250万km2割れ

(参照) 南極の海氷面積は12月4日に1236.6万km2を付け、1250万㎢割れをした。これは1986年の12月4日とタイになる史上2位の速さだ。昨年2016年の11月28日についで観測史上2位のスピード記録だ。 これで史上1、2位が昨年、今年と2年連続で占めたことになる。15…