2013-01-01から1年間の記事一覧

安倍首相靖国神社参拝の米“失望”声明は茶番だった

Washington Reaffirms Disappointment of Abe's Visit to Shrine(KBS) Washington has reiterated its disappointment over Japanese Prime Minister Shinzo Abe’s visit to the Yasukusi Shrine. U.S. State Department Spokeswoman Jen Psaki said in an e…

特定秘密保護法、漏らした公務員すら逮捕できない?

ビデオニュースドットコム:秘密を公表しても市民が罰せられることはない 礒崎首相補佐官が石破・中谷発言を明確に否定 「この法律で一般市民が秘密取得罪にも秘密漏洩罪にも問われることはない。これが政府の公式見解だ」 礒崎氏はこのように語り、石破、中…

11月の世界平均気温は過去最高らしい

今年11月の世界の月別平均気温は観測史上最高を記録したらしい。(参照) 日本やアメリカ東部は比較的寒かったが、シベリアというかロシアの大部分が異常に暖かく、南極大陸も温かいためのようだ。 今年は比較的冷温な年と思われていたが、意外にも、今年は9月…

精神的内傷

NHKクローズアップ現代:心と体を救う トラウマ治療最前線 なかなか治らないうつ病や依存症、長年続く腰痛や頭痛などの背景に、幼い頃に受けた虐待やいじめ、性被害などによる「心の傷」“トラウマ”が関わっている場合が多いことが、アメリカ精神医学会の調査…

特定秘密保護法反対派≒反原発派になるメカニズム

デモ騒ぎなどを見ても、直観的に理解できるが、国会で成立した特定秘密保護法案に反対したマスメディア的に知名度のある論客たちは、そのほとんど反原発派なのはどういうワケなのか。冷静に考えれば全く別個の問題なのになぜかくも反対派のメンツだけは一致…

テロの定義における手段と目的の混同

特定秘密保護法案のテロリズムの定義 政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖を与える目的で人を殺傷し、又は重要な施設その他の物を破壊するための活動 について、「強要もテロ」という教養のない都…

一国立憲民主主義の悲劇

【特定秘密保護法案】 目立つずさんな答弁 野党「国民は不安」(47NEWS) 特定秘密保護法案の参院審議で、政府側のずさんな答弁が目立っている。法案を担当する森雅子内閣府特命担当相は発言撤回や修正を繰り返す一方、特定秘密の妥当性を監視する第三者機関の…

燃料棒、エレベータで降ろせば安全でしょう

福島第1・4号機 燃料きょう取り出し 容器落下の不安も(河北新報) 東京電力は18日、福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールに保管されている1533体の燃料取り出しを始める。事故を起こした1〜4号機の中で本格的な燃料取り出しは初めて。40年間…

欠落していた帰還ストレス対策

福島の避難住民支援で新たな支援策を検討 「さまざまな選択肢を用意」と茂木経産相(産経) 茂木敏充経済産業相は5日の会見で、東京電力福島第1原発事故で避難した周辺住民への支援について、自宅に帰らずに他の地域へ移住するといった新たな支援策を検討す…

日本に迫られる3種類のメルトダウン

メルトダウンには比喩を含めて三層のメルトダウンがある。一つは原発の炉心溶融という具体的なメルトダウン。もう一つは日本国債の暴落というメルトダウン。さらにもう一つは地球温暖化がティッピングポイントを超えて生態系そのものがメルトダウンするリス…

橋下徹氏のツイッター開店休業状態

ひと頃、猛烈に書きこんでいた橋下徹大阪市長兼日本維新の会代表のツイッターが先月19日を最後に更新されていない。 今年6月以降の橋下徹 ‏;@t_ishinの書き込み数を数えたら、6月は217回、7月は182回、8月48回、9月168回、ところが10月は一気に6回と急減。11…

脱原発が再稼働阻止と同一視され、核廃棄物は他人任せ

社民党FACEBOOK 社民党の吉田忠智党首と又市征治幹事長は29日、脱原発発言を行っている小泉元首相とエネルギー政策を巡っておよそ45分間にわたって会談しました。 小泉元首相は、なぜ自分は脱原発に変わったかということの中身をお話になり、最終処分場問…

汚染水を薄めて海に流す意味が分からない

福島第1原発 6カ所のせきで高濃度ストロンチウム、海に流出か(FNN) 20日、激しい雨に見舞われた福島第1原発で、汚染水タンクを囲っているせきのうち、11カ所から雨水が外にあふれ出た。 東京電力は、21日午前の会見で「せきの中の水の移送等、準備をやってい…

兼業発電で再エネはコストに合う

自然相手の再生可能エネルギーは農林水産業と相性が合うというより、その地道さにおいて農林水産業そのものだ。いまや日本の農業はほとんど兼業農家だが、再エネも兼業発電で地道に拡大していくしかない。 もう既に語られているのはJA(農協)による家畜小屋な…

中国のメディア編集者資格試験

中国 記者に「マルクス主義」試験(NHK) 中国政府は、全国の新聞社やテレビ局などで報道に携わる記者などに、「中国の特色ある社会主義」や「マルクス主義報道観」などについての研修と試験を受けさせることを決め、言論統制を強める構えを見せています。 こ…

地球温暖化の唯一確実な指標は二酸化炭素濃度だけ

先月発表されたIPCCの第五次評価報告書第1作業部会報告書(自然科学的根拠)の発表で今世紀末の気温上昇の予測値が0.3〜4.8℃とあたかも2007年に示された第4次評価報告書(AR4)気温上昇予測値の幅は1.1〜6.4℃より緩和したかのように見えるが、評価基準が異なるの…

経産省官僚の「復興は不要」は当ブログも似たこと書いていた

匿名ブログで「復興は不要」 経産省官僚、身元ばれ閉鎖(朝日新聞デジタル 9月26日) 復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいい――。2年前、匿名ブログに書き込まれた一文が、ここ数日、インターネット上に広まり、騒ぎになっている。閲覧者らが身元を…

噴飯物がただちに誤用とは思えない件

「噴飯物」 正確な使用は20%(NHK) 「噴飯物」ということばを「腹立たしくてしかたないこと」と誤った意味で使っている人が半数を占め、「おかしくてたまらないこと」という本来の意味で使っている人は20%しかいないことが文化庁の調査で分かりました。…

ホッケースティックからホイールチェアへ〜完新世の終り

左のグラフはRealClimate:Paleoclimate: The End of the Holoceneで描かれたもの。かつて木の年輪を元に古気候学者マイケル・マンが描いたホッケースティックは過去1000年の期間だった。今度マーコットらが海底の堆積物などを元に描いたグラフは過去11000年…

今年の8月は南暖北冷

(参照)今年の八月は北極圏で冷温、南極圏で温暖という最近とは真逆の現象が起きていた。北極は極端に低いアノマリー、南極は極端に高いアノマリー。簡単に言えば、北極は冷夏、南極は暖冬。これまでずっと、北極が異常に高温、南極は異常に低温というシーズ…

そもそも冷却水はもう不要では

11月までに追加対策 政府、汚染水問題で 国内外の知見反映(福島民報) 東京電力福島第一原発の汚染水問題で、政府は10日、トラブルの事前防止策を強化するため「廃炉・汚染水対策チーム」を設置した。同原発で起こる可能性がある全てのトラブルに対し、国…

安倍首相は汚染水よりG20早退を追及されるのでは

安倍首相:G20の露から五輪招致のアルゼンチンへ移動(毎日) 安倍晋三首相は5日深夜(日本時間6日未明)、アルゼンチン・ブエノスアイレスで開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会に出席するため、ロシア・サンクトペテルブルクのプルコボ国際空…

野田佳彦前総理の呑気な父さんぶり

週刊プロレス 9月18日号 野田前首相が「週プロ」表紙!首相経験者初登場!!KENTAと対談(報知) 燃える闘魂もびっくり!? 政界きってのプロレスマニア、民主党の野田佳彦前首相(56)が、首相経験者としては初めてプロレス専門誌の表紙を飾ることが1…

スーパーセル竜巻が襲えば汚染水タンクはひとたまりもない

竜巻もたらすスーパーセル、暖湿気で大気不安定(産経) 埼玉県越谷市などを襲った竜巻とみられる突風は、大気下層に暖かく湿った空気が強く流れ込んだのが一因だ。気象庁は、大気の状況が不安定になり、竜巻をもたらすことが多い回転する巨大な積乱雲「スーパ…

アメリカ人も車乗らなくなった

日本で若者の車離れが言われて久しいが車王国アメリカでもそうらしい。 Report: 21st Century Transportation Moving Off the Road A State-By-State Analysis of the National Decline in Driving After sixty years of almost constant increases in the a…

「ダムはムダ」は時代遅れ

東京都、渇水対策で12年ぶり人工降雨装置稼働(サンスポ) 東京都は21日、多摩川水系の小河内ダム(奥多摩町)周辺にある人工降雨装置を試運転させた。水源である多摩川、利根川両水系のダムの貯水量が平年を下回ったことによる渇水対策で、稼働は12年ぶ…

世界銀行「2ºC温暖化は世界の貧困層に直撃」

What Climate Change Means for Africa, Asia and the Coastal Poor(The World Bank) Small number, big problem Communities around the world are already feeling the impacts of climate change today, with the planet only 0.8 ºC warmer than in pre-…

尖閣に罵倒系DJポリスを

主権主張の新たな手口か 冒険家がヨットで領海侵入 中国 尖閣周辺海域(産経) ●氏のミニブログなどによると、ヨットは7月30日に中国の山東省海域を出発。8月3日午後4時半(日本時間同5時半)ごろ、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)まで10カイリ以内に入…

自衛隊が国防軍に名称変更しても人民解放軍は国防軍に変更しない

最近、日本の自衛隊を国防軍と名称変更しようという議論が盛んなワケだけれど、翻ってお隣の中国人民解放軍。この名称って、今更どういう意味があるのだろうか、とふと思う。 元々「人民解放軍」という名称は、「人民解放戦線」と同様、占領している外国や圧…

借金の成長率4%では何をしても駄目だろう

政府総債務残高は10年前の2003年の845兆9170億円、2013年では1178兆2793億円。年平均で大体4%成長だ。 仮にアベノミクスが一時的に3%成長ほど達成したにしても、それ以上のペースで借金が成長しているので財政の安定性の指標とされる対GDP比債務残高も上がり…