2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

一票の格差是正は無視されるのか

定数削減、年内合意目指す=「ねじれ」乗り切りに自信−菅首相会見(時事) 菅直人首相は30日夕、臨時国会召集に合わせて首相官邸で記者会見し、民主党が参院選で掲げた国会議員の定数削減について、枝野幸男幹事長に「8月中に党内の意見を取りまとめ、12…

当ブログでは半ば既報みたいなもんだが

111歳の男性 すでに死亡か(NHKオンライン) 警視庁と区役所で自宅を訪ねたところ、長女や孫が「本人が会いたくないと言っている」と言って、面会させるのを拒んだということです。ところが、28日になって、加藤さんの孫が「祖父が1階で死んでいるようだ…

世界一元気な日本が「元気のない日本」に見えてしまう理由

日本は世界一元気な国である。住んでいて実感する。 日本人の平均寿命、男性79.59歳・女性(日経) 日本人の平均寿命は女性が86.44歳、男性が79.59歳でいずれも4年連続で過去最高を更新したことが26日、厚生労働省の2009年「簡易生命表」で分かった。心疾患や…

金賢姫元工作員の遊覧飛行と内閣支持率調査の短期化

軽井沢の鳩山由紀夫別荘は金賢姫の手料理のためだけでなく、先進国首脳会議(サミット)もできるんじゃないかと思えるほどだった。不思議なのは軽井沢にもヘリポートぐらいあるだろうになんで調布飛行場まで車で行くのか。 色々考えられることはある。好意的に…

国家予算に想定為替レートってないのか

政府、来年度概算要求ルール決定 歳出71兆円、一律削減は見送り(SankeiBiz) 国債費を除く歳出の総額については10年度並みの71兆円以下に抑制し、「首相のリーダーシップにより各府省をまたがる大胆な組み替え」を行うとした。一方、政策経費については、10年…

もう日本語学んでまで出稼ぎに来る意味がなくなりつつある

inspired by H-Yamaguchi.net:もう日本語は守ってくれない 日本語は言語障壁、外国人から日本と日本人の市場を「守る」「防壁」のような存在と認識されていた。日本語の壁があるから、外国人が日本で働く、特に接客のような仕事をするのはなかなか難しいだろ…

成田スカイアクセスと新幹線の相互乗り入れを

成田スカイアクセスが開業=都心まで最短36分に−京成電鉄(時事) 成田空港と東京都心部を最短36分で結ぶ成田スカイアクセスが17日、開業した。京成電鉄日暮里駅(東京都荒川区)では午前6時35分、398席が満席となった新型スカイライナーの空港行…

太陽電池で実質法人税を減税する方法

暑くなると、この暑さがもったいないとつくずく感じる今日この頃。コストはともかく建物のほとんどに太陽電池が設置されれば、地球温暖化防止はともかくとして、ヒートアイランド現象は少しは改善する悪寒がある。 コストがかかるというネックをブレークスル…

脂肪税による軽減税率

確実に累進性で財政再建に役立ち、かつ日本の食料自給率もアップする税制が考えられる。脂肪税だ。 牛肉、豚肉、鶏肉、ならびにマグロは体脂肪率によって脂肪分が多いほど高く課税すると確実に累進課税になる。 たとえば牛肉のステーキは自給率は16%で「な…

参議院は衆議院落選組のセーフティネット

「参議院は衆議院のカーボンコピー」などと言う表現はとっくに古いような。 片山さつき、佐藤ゆかり、猪口邦子、小坂憲次、木村義雄、中野正志、渡辺具能、平田耕一、松浪健四郎、安井潤一郎(以上自民)はみんな昨年の衆院選の負け組もしくは公認漏れ。有田…

ふるさと炭素税が国債価格を下支えする

ふるさと炭素税 この炭素税収を「炭素交付金」として、都道府県別の森林面積の割合に応じて配分する。同じ炭素で、こちらは炭素貯留、吸収に役立っているのだから、その「労働」並びに「炭素倉庫料」としての対価だ。 細かく言えば、貰い手は県有林などの公…

枝野幸男民主党幹事長の税収をめぐる間抜け告白

今朝の日テレの消費税増税を巡る政治討論番組で、枝野幸男民主党幹事長は2009年度の税収が9兆円落ち込んだことについて「マニフェスト作成時点で税収がこれほど落ち込むとは正直、想像できませんでした」と正直に言っていた。 でも、冷静に考えると、いや、…

消費税還付で消費者金融の実質金利が急落しないか

消費税を低所得者へ還付 首相、年収200万〜400万?(産経) 菅直人首相は30日、青森市で演説し、消費税を増税した際の低所得者対策として「年収200万円とか300万円の人に還付する制度や食料品などの税率を下げることを相談したい」と述べ、還付…