2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

北極の海氷面積、史上8回目の500万km2割れ

(参照) 北極の海氷面積が8月27日、498.3万㎢を記録し、500万㎢の大台を割った。過去4番目の早さだ。 500万㎢割れは2007年、2008年、2010年、2011年、2012年、2015年、2016年に続き観測史上8度目。過去11年で8度目となり、直近では3年連続だ。もう、このレベ…

南極の海氷面積、史上3位の遅さで1750万㎡突破

(参照) 南極の海氷面積が8月24日、1752.1万㎢となり、1986年、2002年に次いで観測史上3位の遅さで1750万㎢を突破した。 当初は突破できないとも見られたが、ここに来て回復した。今後は年間の最大値が1986年以来の1800万㎢未満になるかどうか。 「7月の北極…

7月の北極の海氷、気温低下で下げ渋り

北極海の海氷がここに来て下げ渋っている。一時は2012年以来の最小記録を更新しそうな勢いだったが、7月22日現在、524.2万㎢で、2012年、2007年、2016年、2011年に次いで史上5位に後退した。今年の記録更新はなさそうだ。 7月の北極の気温が予想外に低いため…

7月のCO2濃度、年上げ幅3ppmに近づく

CO2earthによると、7月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は407.25ppmで前年同月404.39ppmより2.86ppm上回り、3ppmに近づいた。今年1月に記録した3.61ppmに次いでの高さだ。 昨年は3ppm以上が頻発していたが、これで先月の2.03ppmに続き2か月連続前年同月比…

7月の陸上気温偏差、急回復で再び1.0℃台乗せ

Mean Surface Air Temperature over Ocean Areas Monthly Mean Anomalies with respect to 1951-1980によると、世界の7月の平均海面気温の偏差は0.68℃で7か月連続0.6℃台を記録した。つまり年初から0.6℃台を維持している。前月比では0.03℃の上昇。前年同月比…

7月の世界平均気温、10か月ぶり観測史上最高

(参照) NASA:Monthly Mean Surface Temperature Anomaly (C)Land+Oceanによると、2017年7月の世界の平均気温の偏差は0.83℃で、昨年同月の0.82℃をわずかに上回り、7月としては観測史上最高を記録した。 月別で観測史上最高を記録したのは昨年9月以来10か月ぶ…

北極の海氷面積、600万km2割れも史上3位の早さ

(参照) 北極の海氷面積が8月9日、598.1万㎢を記録し、600万㎢の大台を割った。今回は700万㎢割れに続いて2012年、2007年に次いで史上3位の早さだ。史上最小を記録した2012年はこの時期からさらに角度を付けて下降しているが、今年は同じことが起きるか、はた…

南極の海氷面積、エンスト気味

(参照) 南極の海氷面積が8月5日、1647.5万㎢となったが、今年最高となった1650.3万㎢を記録した8月2日に比べて3日間下押ししている。目下、同日比で1986年に次いで低い値に戻った。 毎年のピークは9月なのでこのまま8月2日がピークになるとは考えられないが…

北極の海氷体積、5年ぶり史上最小状態

(参照) PIOMAS Arctic Sea Ice Volume Reanalysisによると、北極海のPIOMAS(海氷体積)は7月が過ぎても観測史上最小値を記録した2012年と“デッドヒート”状態が続いている。 例年、年間最小値を記録するのは9月。2012年の場合、8月に一段低い突込みがあったが…