宇宙ステーションなら駅長だと思うが

【若田さん船長へ】信頼と貢献積み重ね、勝ち取った栄誉(産経)

日本人初となる若田光一さんの船長就任は、日本人宇宙飛行士の能力が世界水準にあることを象徴する出来事だ。
これまで、ISSにおける日本の貢献は一昨年に完成した日本実験棟「きぼう」や今年1月に2号機の打ち上げが成功した無人補給機「こうのとり」など、ハード面が主に注目されてきた。今回、最前線で働く飛行士も米国やロシアと対等の能力が認められたことは、今後の有人宇宙開発に大きな励みとなる。

英語だと commander of International Space Station。船長でいいと言えばいいのかもしれないが、駅長だと軽く感じられるのだろうか。ISSは確かに地球を周回しているけれど移動しないのでspaceshipじゃないだろう。アポロ宇宙船やスペースシャトルが本来のspaceshipあるいはspacecraft。なんで船長になっちゃうのと素朴に思う。
さらにISSはむしろ実態的には宇宙研究所だろうからシンプルに所長でもよさげ。迫力ない? じゃあ直訳で司令官だろう。
Clickで救えるblogがある⇒にほんブログ村 ニュースブログへ