2019-01-01から1年間の記事一覧

4月の世界平均気温、観測史上2位

2019年4月の世界の平均気温は4月としては2016年の標準偏差1.07℃に次いで0.99℃で、観測史上2位だった。 2位になるのは昨年12月以来。 <b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"></a>

大気中のCO2濃度、ついに415ppm台に(改訂)

<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="en" dir="ltr">🏆📈🏆 Yesterday—May 11, 2019—was humanity’s FIRST EVER DAY with <a href="https://twitter.com/hashtag/CO2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#CO2</a> in air &gt; 415 ppm at the world famous Mauna Loa Observatory 🏆 </p></blockquote>

北極海の氷体積、同率2位の低さで今年最大値を通過か

5月の北極海の氷体積は3月からほぼ棒状態で上がらないまま推移している。現在では“同率2位”状態の低さだ。特に低かった2017年を除くと下限にへばりついたままだ。このまま年間最大体積が確定しそうだ。これからは下がる一方になるだろうから今後は2017年の最…

南極の海氷面積も史上最小状態にスローダウン

5月2日、南極海の海氷面積が700万㎢を突破した。これは1980年の5月4日に次ぐ史上最遅2位。この調子だと史上最遅も遅かれ早かれ現実化しそうだ。 <b><font size=0.5 color=red>Clickで救えるblogがある⇒</font></b><a href="http://economy.blogmura.com/in/022594.html"></a>

3月の平均気温偏差24か月ぶりに1.0を回復

Monthly Mean Surface Temperature Anomaly の(Land+Ocean)ベースで今月は1.11℃を記録し、2017年3月以来、24か月ぶり、ちょうど2年ぶりに1℃以上を回復した。 今後2016年に見られたように毎月が1℃以上を記録する公算が出て来た。この2年間は温暖化の小休止だ…

3月の世界平均気温急騰、観測史上3位

NASAによると、2019年3月の世界の平均気温の偏差は1.11℃で、昨年同月の0.89℃より高くなり、一昨年に迫る観測史上3位の高さになった。3か月連続史上3位を継続中で、今月に入り、急騰した。 観測史上1位の記録は2016年が各月の大部分を占めているが、来月か再…

南極の海氷面積史上3位の遅さで500万㎢突破

南極の海氷面積が10日、501.2万㎢となり、史上3位の遅さで500万㎢を突破した。 史上1位は1980年の4月16日、2位は2017年の4月14日。この2年は飛びぬけて遅く、今年はようやく、ボリンジャーバンドの中に戻った格好だ。 <a href="https://eco.blogmura.com/earth/ranking.html?p_cid=10981729" target="_blank" ></a>

日本は冬に戻ったのに北極は超温暖化

4月なのに寒い 都内でも桜に雪 日本では10日、季節外れの大雪に見舞われたが、北極の海氷面積は棒下げ状態でボリンジャーバンドから決定的に下方にぶれている。一体どこまで下げるのか分からないくらいのダダ下げだ。 9日現在、北極の海氷面積は1361.0万㎢で…

北極の海氷、史上最速で1400万km2割れ

北極の海氷面積が4月5日、1395万2000㎢となり、1400万㎢を割り込んだ。これまでは昨年2018年の4月7日なので2日早まったことになる。ちなみに2016年は4月9日、2017年は4月10日だったのでほとんど数珠繋ぎのように最近は早まっている。このままでは数年後には3…

PIOMAS観測史上最小4位に

PIOMAS Arctic Sea Ice Volume Reanalysisによると、北極海のPIOMAS(海氷体積)は2019年3月段階で観測史上最小4位の状況だ。前月の最小7位から順位を上げた。 例年ピークは4月だが、今年は3月に入ってから停滞しており、順位を下げている。このままでは3月が…

2月の世界平均気温、観測史上3位の高さ

NASAによると、2019年2月の世界の平均気温の偏差は0.93℃で、昨年より高くなり、観測史上3位の高さになった。3か月連続史上3位を継続中だ。 2月の世界平均気温

CO2濃度ついに414ppmを突破

<blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="en" dir="ltr">🏆📈🏆 414.84 ppm <a href="https://twitter.com/hashtag/CO2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#CO2</a> in Earth’s atmosphere on March 18, 2019 🏵️🏵️ HIGHEST daily average EVER at the Mauna Loa Observatory 🏵️🏵️ </p></blockquote>

月別CO2濃度、2月に前年最高を突破、半世紀後は産業革命から倍増か

411.66 February average CO2 concentration at Mauna Loa sets a new record for monthly average. It is rare, but not unprecedented, in Keeling Curve history that it is set in a February, well before the peak month of May. — Keeling_Curve (@Ke…

南極の海氷面積、3年連続250万㎢割れ

(参照)南極の海氷面積は2月25日、247.7万㎢になり、250万㎢割れした。250万㎢割れは3年連続で観測史上7度目だ。 最初に250万㎢割れしたのは1984年だが、その後、1990年代に2度あった。しかし2000年の0年代は一度もなし。2010年代は4度目。ここに来てに250万…

北極の海氷体積、持ち直している気配

PIOMAS Arctic Sea Ice Volume Reanalysisによると、北極海のPIOMAS(海氷体積)は2019年1月段階で観測史上最小7位の状況だ。前月の最小4位から順位を下げた。また昨年1月の史上2位に比べて比較的大きくなっている。現段階(1月)で、これまでの最小トップは2017…

1月の世界の平均気温史上3位

(参照)NASA:Monthly Mean Surface Temperature Anomaly (C)Land+Oceanによると、2019年1月の世界の平均気温の偏差は0.87℃で、昨年より高くなったが、一昨年ほど高くなかった。

CO2濃度、410ppm時代に突入

CO2 earthによると、2019年1月のCO2濃度は410.92ppmだった。月ベースでの410ppm超えは昨年2018年6月の410.79ppm以来だ。 2018年では4月から6月までの3か月間のみで410ppm超えだったが、今年は最初の月から410ppm突破となった。 今年は恐らく全月ベースで410p…

昨年12月の平均気温、同年2位の高さ

Mean Surface Air Temperature over Ocean Areas (C) Monthly Mean Anomalies with respect to 1951-1980 によると、2018年12月の世界の海面平均気温偏差は0.66℃で、前年同月の0.53℃より0.13℃高かった。これで4か月連続0.6℃以上。 また陸上気温偏差は 1.24℃…

12月の北極海海氷体積観測史上5位の小ささ

旧温暖化メモから継続 PIOMAS Arctic Sea Ice Volume Reanalysis によると、2018年12月の北極海の海氷体積は約15000㎦で観測史上5位となって越年した模様。 現在、北米をPolar Vortexが襲い、米国では気温マイナス40℃を記録する場所もあり、非常事態だが、意…

大気中のCO2更に史上最高を更新、初の414ppm台に接近

413.84 ppm #CO2 in atmosphere January 21, 2019 ️️ HIGHEST EVER daily average reported from the Mauna Loa Observatory ️️ #Scripps: https://t.co/RX3B1mFhAf ️️ Records tracked at https://t.co/PTTkLiPGm2 Help make CO2 OVERSHOOT visible & br…

大気中のCO2新年早々史上初の413ppm台

413.45 parts per million (ppm) #CO2 in atmosphere on January 12, 2019 ️️ HIGHEST EVER daily average reported from Mauna Loa ️️ #NOAA source data and graphic: https://t.co/MZIEphYygh ️️ Daily records tracked at https://t.co/PTTkLiPGm2 pic…

12月のCO2濃度、2.5ppm近い上げ

CO2earthによると、2018年12月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は409.23ppmで、前年同月の406.82ppmより2.41ppm上回った。これで4か月連続で前年同月比2ppm以上になった。 これで2017年以前の前年比2〜3ppmの頃に戻った格好だ。エルニーニョ現象が再び起…

CO2濃度年始早々410ppm突破

410.14 parts per million (ppm) CO2 in air 02-Jan-2019 https://t.co/MGD5CTru41— Keeling_Curve (@Keeling_curve) 2019年1月3日 keelingcurveによると、CO2濃度は2日、410.14ppmとなり、410ppmを突破した。昨年突破したのは5月3日付けだった。 Clickで救…