実証を待ちながら〜地球温暖化編

桜井淳の新・市民的危機管理入門:最近の異常気象の原因は、すべて"地球温暖化"に結びつけているが、どのように実証したのか−科学と非科学の間− 異常気象が発生していることは、真実です。しかし、それが、自然現象の偶然な要因に起因するものなのか、それとも特定の原因、すなわち、"地球温暖化"に起因するものなのか、その相関関係が、まだ、厳密に、学問的に実証されていないのです。(中略)「多くの科学者が指摘している」というのは、主観的判断であって、個々の現象を自然科学理論に則った客観的判断では、ありません。私はそのような学術論文を見たことがありません。
ゴドーを待ちながら」じゃないけれど、そんな学術論文は未来永劫出て来ないだろう。そんなもの科学的証明の圏外だからだ。
まず「地球温暖化」という概念の定義は、大まかに
・単純に地球の平均気温が上昇すること
二酸化炭素など温暖化ガスの大気中の濃度の高まりによる地球の平均気温の押し上げ効果
に大別される。そして、前者は当然、後者を内包している。
桜井氏が言う、異常気象と結びつける際の「地球温暖化」とは、どっちなのか厳密に説明されていない。
で、「異常気象」とどう「客観的」に結び付けられるのか。まともな科学者は、地球の温暖化⇒海水温上昇⇒大型ハリケーンの頻発と論理的に説明する。もう、それで十分なはずだ。
ところが、桜井氏が「自然現象の偶然な要因に起因するものなのか、それとも特定の原因、すなわち、"地球温暖化"に起因するものなのか、その相関関係が、まだ、厳密に、学問的に実証されていないのです」と言っている以上、学問的に厳密に実証できるものと思われているのだろう。では、何をどうすれば厳密に実証できるのか是非教えてもらいたいものだ。
それとも、海水温の上昇でハリケーンが大型化することは論理的に説明できても、海水温の上昇は地球温暖化によるものか厳密に実証できないとでも言うのだろうか。だとしたら不思議なことだ。地球温暖化は当然、海水温の上昇も内包している。
地球温暖化が事実である以上、別に海水温でなくても、今日の東京の気温も地球温暖化の影響を確実に受けている。当たり前のことだ。世界の気象のすべてに影響を与えているのは明らかだからだ。海水温だけ例外だという根拠は何をどうやって導き出せるのだろうか。むしろ、海水温の上昇だけは地球温暖化の影響ではないという「厳密な実証」こそ必要というものだ。
peer reviewを受けるレベルの学術論文で未来永劫、異常気象が地球温暖化の影響によるものだと「厳密に実証」する論文は出て来ない。待っていても無駄だ。なぜなら、これは「厳密に実証」するのは不可能だし、無意味だし、無駄なことなのだから、そんな無駄なことにまともな学者は時間を費やしようと思わないだろう。
恐らく、桜井氏はいまだにこだわっているのだろう。「地球温暖化化石燃料などの温暖化ガスの大量排出によるか厳密に実証できていないから、異常気象も地球温暖化の影響と言うべきでない」と。
正にその通りに、より新しいエントリー「スペンサー・R・ワート『温暖化の<発見>とは何か』(みすず書房、2005)の感想−素朴ないくつかの疑問−」に地球温暖化そのものに疑義を呈されている。
いまから十数年前には、"地球温暖化"によって、北極や南極の氷が溶けて、海面水位が上昇することにより、地球上、多くの水没地域が発生する等のことを口にしたら、真意を疑われました」なんて記述は、恐らく素晴らしい記憶違いで、地球サミットが開かれたのが15年前だったこともお忘れなのだろう。その頃言われていたことと今言われていることとが、さっぱり変わっていないというのが問題であるというのに。
地球温暖化については中学理科レベルで実証されている。グラフなど見て、いちいちあら捜しする必要もないほど明々白々なのだから。
Clickで救えるblogがある⇒人気blogランキングブログランキング・にほんブログ村へ