PPM の検索結果:

10月のCO2濃度、今年最大の上げ幅

…ース)は406.00ppmで、前年同月の403.64ppmより2.36ppm上回った。前年比が2ppm以上に開いたのは2か月連続で、今年3月の2.28ppmを上回り、今年最大の上げ幅となった。 また10月段階で406ppmを付けるのは昨年の12月より2か月早いペースだ。これだけの回復は、もはやエルニーニョ現象抜きでもCO2濃度が“暴走”を始めたサインかもしれない。現時点で既に407ppmを超える勢いだ。このままだと12月には410ppmを回復するかもしれない。 Clickで救…

9月のCO2濃度、半年ぶりに前年比2ppm以上に

CO2earthによると、9月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は405.51ppmで、前年同月の403.38ppmより2.13ppm上回った。前年比が2ppm以上に開いたのは今年3月の2.28ppm以来で、今年2番目の開きで、今年2回目だ。 例年、9月がボトムで、今年はボトムが月ベースで観測史上初めて405ppmを上回るのはほぼ確実のようだ。10月は目下、16日現在で405.87ppmで、既に上向き傾向になっている。 Clickで救えるblogがある⇒

8月のCO2濃度、2か月ぶりに前年比2ppmに近づく

CO2earthによると、8月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は406.99ppmで、前年同月の405.07ppmより1.92ppm上回った。前年比が2ppmに近づいたのは6月の1.95ppm以来だ。 目下、昨年の2月から3月くらいのレベル。例年、9月がボトムで、今年はボトムが405ppmを上回るかもしれない。 Clickで救えるblogがある⇒

7月のCO2濃度、4か月ぶり410ppm割れ

…ース)は408.71ppmで、これで3か月連続410ppm台は途絶えた。通常、CO2濃度は9月がボトムなのでさらに下がり続けると思われ、今年の410ppm以上は3か月で終了と見られる。 もっとも410ppm以上の月が出現したのは今年が初めて。来年は恐らく1年12か月の半分くらいの月が410ppm以上になると思われる。 前年同月の407.07ppmより1.64ppm上回った。また7月、8月はカリフォルニアやカナダのブリティッシュコロンビア、スウェーデンまでこれまでにない森林火災…

6月のCO2濃度、3か月連続410ppm台

…hによると、6月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は410.79ppmで前年同月の408.84ppmより1.95ppm上回った。これで3か月連続で410ppm台になった。上昇幅も一頃の1ppm前半か中ごろまでだったのが久しぶりに2ppmに近づいた。 例年ピークの5月の411.24ppmに比べて下げ幅は0.45ppmで昨年の0.80ppmの下落のほぼ半分程度だ。エルニーニョ現象消失による反動が一段落し、今後とも下げ渋る虞がある。 Clickで救えるblogがある⇒

5月のCO2濃度、初の411ppm台

CO2earthによると、4月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は411.15ppmで前年同月の409.65ppmより1.50ppm上回った。月別で411ppm台になったのは初めて。ただ上昇幅自体は一頃の2ppm以上だった時期に比べてやや小さくなった。今春には412ppm台になっても不思議ではなかった上昇幅だった。 例年、5月が1年のピークを付けているので今年のピークは411ppm台になりそうだ。 Clickで救えるblogがある⇒

4月のCO2濃度、史上最速ペースで初の410ppm突破

…CO2 > 410 ppm 🏆 #Talanoa4ambition #TalanoaDialogue pic.twitter.com/mpLFlfqbkO— CO2 earth (@CO2_earth) 2018年5月3日 The Keeling Curveサイトによると、 April monthly average exceeds 410 parts per million for the first time in recorded history The average…

CO2濃度、3月で観測史上最高に迫る勢い

…ース)は409.46ppmで前年同月の407.18ppmより2.28ppm上回った。月別観測史上最高だった昨年5月の409.65ppmに迫る観測史上2位の記録だ。 また前月は1.91ppm、前々月は1.92ppmの上昇だったので久しぶりに2ppm以上の上昇幅になった。このペースでは4月には観測史上最高を更新するのはほぼ確実、しかも月ベースで観測史上初の410ppm台に乗るのもほぼ確実だ。例年年間最高を記録する5月には412ppmを超えてしまうかもしれない。パリ協定以降も全くペ…

CO2濃度、3月で410ppm突破、昨年より1か月半早く

… million (ppm) #CO2 in atmosphere March 7, 2018 🔗 #NOAA Mauna Loa data via https://t.co/PTTkLiy4Xs pic.twitter.com/ZRbsY2bYpp— CO2 earth (@CO2_earth) 2018年3月8日 CO2earthによると、大気中のCO2濃度は3月7日、410.18ppmとなり、今年初めて410ppmを突破した。3月に突破するのは観測史上初。「二酸化炭素濃…

CO2濃度、2月の上昇幅1月並み

…ース)は408.35ppmで前年同月の406.42ppmより1.91ppm上回った。前月は前年同月比1.92ppmの上昇だったので上昇ペースはほぼ変わっていない。 仮に前年同月比が1.9ppm上昇が続くとすると、昨年の月ベースの最高値は5月の409.65ppmなので今年の最高値は411ppm半ばで推移すると思われる。エルニーニョ現象が収まり、ラ・ニーニャ現象が起きていることで海洋のCO2吸収が回復していると思われ、極端に増加する可能性は今年は低いように思われる。 Clickで…

CO2濃度、1月で早くも408ppm突破

CO2earthによると、1月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は408.05ppmで前年同月の406.13ppmより1.92ppm上回った。 月ベースで408ppmを超えるのは昨年6月以来だ。CO2は年間で季節変動があり、4−6月が最も高い時期。1月時点で既に昨年の最盛期に達したことになる。 昨年の月ベースの最高値は5月の409.65ppmだが、このままでは4月には410ppmの大台に達しそうだ。 Clickで救えるblogがある⇒

2017年のCO2濃度406ppm突破

…ース)は406.75ppmで前年同月の404.55ppmより2.20ppm上回った。405.14ppmだった前月よりも1.61ppm高かった。 これで2017年も前年に引き続き全月で400ppm以上を記録した。400ppm未満は2015年10月以来途絶えている。また2017年は9月、10月を除いて10ヶ月は405ppm以上を記録しており、単純平均では406.52ppmだ。 今年2018年は全月405ppmになるだろう。デイリーベースでは既に超えたことがある410ppmも月間ベ…

11月のCO2濃度、405ppm突破

…スCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は405.14ppmで前年同月403.53ppmより1.64ppm上回った。上げ幅としては大きくなかったが、8月の405.07ppmを上回った。11月としては初めての405ppm台。 2013年の395.16ppmから4年で10ppm増えたことになる。年当たり2.5ppmずつ増えていることになる。 最近、ラ・ニーニャ現象が確認され、年2.5ppmのペースは今後続くかどうか。一時的に下がるかもしれない。 Clickで救えるblogがある⇒

10月のCO2濃度、9月を上回り再び上昇へ

403.64 ppm monthly mean baseline CO2 for October 2017 at Mauna Loa— Keeling_Curve (@Keeling_curve) 2017年11月10日 Keeling_Curveによると、10月の月ベースCO2濃度は403.64ppmで前年同月401.57ppmより2.07ppm上回った。9月は403.38ppmだったのでわずかに上回ったことになる。例年9月は年間の季節変動で一番CO2濃度が低くなることから…

人類、CO2濃度300ppm時代から永遠にサヨナラへ

…度(NOAA-ESRLベース)は403.38ppmで前年同月401.03ppmより2.35ppm上回った。ここ2か月続いた2.8ppm以上の記録からは下回った。 例年9月は年間の季節変動で一番CO2濃度が低くなるが、今年の最低濃度も昨年より2ppm以上上回ったようだ。 昨年は全12か月で400ppmを上回ったが今年も最低月の9月で400ppmを上回ったことで、人類は19世紀からの300ppmから永遠に去り、新しい時代に突っ込んだことになる。 Clickで救えるblogがある⇒

8月のCO2濃度、年上げ幅2か月連続3ppm弱に

…ース)は405.07ppmで前年同月402.25ppmより2.82ppm上回った。ほぼ先月7月と同じ上げ幅だ。 昨年は3ppm以上が頻発していたが、これで先月に続き2か月連続前年同月比で2.8ppm以上を記録し、昨年のレベルに近くなっている。一昨年からのモンスターエルニーニョの反動がなくなって、再び上昇幅が大きくなっている可能性がある。 もはやエルニーニョ現象抜きで年2.5ppm以上のペースは今後とも続くのだろうし、年3ppm以上ペースもやがて常態化するだろう。そうなると20…

7月のCO2濃度、年上げ幅3ppmに近づく

…ース)は407.25ppmで前年同月404.39ppmより2.86ppm上回り、3ppmに近づいた。今年1月に記録した3.61ppmに次いでの高さだ。 昨年は3ppm以上が頻発していたが、これで先月の2.03ppmに続き2か月連続前年同月比で2ppm以上を記録し、昨年のレベルに近づいている。それまでの2か月は1.59ppm、1.92ppmだったのでだったので上げ幅は4か月連続上昇したことになる。一昨年からのモンスターエルニーニョの反動がなくなって、再び上昇幅が大きくなっている…

6月のCO2濃度、年上げ幅3か月ぶり2ppm以上

…ース)は408.84ppmで先月の409.62ppmを下回った。例年5月が年間最大値を記録するので想定内だが409ppmを下回ったのは3月以来3か月ぶり。 前年同月406.81ppmより2.03ppm上回った。前月比で2ppm以上を記録したのも3月以来3か月ぶりだ。前月の上げ幅は1.92ppm、前々月の上げ幅は1.59ppmだったので上げ幅はむしろ漸増傾向にある。一昨年からのスーパーエルニーニョの反動がなくなり、再び上昇幅が大きくなる可能性がある。 もはや年2ppm以上のペー…

5月のCO2濃度、2日月連続で史上最高更新409.62ppm

…ース)は409.62ppmで先月の409.01ppmをさらに上回り月別過去最高記録を2か月連続で更新した。例年、月ベースの年間最高値は5月か6月なので来月は月ベースでも410ppm台を示現することになるかもしれない。 前年同月407.70ppmに比べ1.92ppmの上昇で先月の1.59ppmより上昇幅が大きくなっている。同年後半から活発化したスーパーエルニーニョ現象で上げ幅が上昇したわけだが、一昨年からのスーパーエルニーニョの影響がなくなり、再び上昇幅が大きくなるかどうかだ。…

4月のCO2濃度、月ベースで史上最高409ppm台

…ース)は409.01ppmで、昨年5月の月別過去最高407.70ppmを大幅に上回り史上最高記録を更新した。例年、月ベースの年間最高値は5月か6月なので来月は月ベースでも410ppm台を示現することになるだろう。 ただ、前年同月407.42ppmに比べ1.59ppmの上昇で、一昨年年8月以来、1年8か月ぶりに年間上昇幅2ppmを割り込んだ。スーパーエルニーニョ現象の始まる前まで戻ったと見られる。これまで前月、前々月と2か月連続上げ幅が2ppm前半で推移していた。エルニーニョ前…

CO2濃度人類史上最高の412ppm

…🏆🏆 412.63 ppm #CO2 on April 26, 2017 | First day in human history with a reading >412 at Mauna Loa! #NOAA data via https://t.co/PTTkLiy4Xs pic.twitter.com/4Wsn1fssSN— CO2 earth (@CO2_earth) 2017年4月27日 2017年4月26日に412.63ppmを記録。4月18日以来、新記録を更新し…

二酸化炭素濃度人類史上初めて410ppm台に

…🏆🏆 410.28 ppm #CO2. April 18, 2017 is the first day in human history when a daily reading exceeds 410 at Mauna Loa! https://t.co/ueY59ABWJI— CO2 earth (@CO2_earth) 2017年4月20日 2017年4月18日に410.28ppmを記録。400ppmを初めて記録したのは2013年5月なのでほぼ4年で10ppm増えたこと…

3月のCO2濃度2か月連続上げ幅2ppm前半、2年ぶり低水準

…ベース)は407.05ppmで、前年同月404.86ppmに比べ2.19ppm上昇した。前月に引き続き2か月連続上げ幅が2ppm前半で推移している。 2か月連続上げ幅が2ppm前半になったのは一昨年1月から2月にかけて以来。一昨年は3月から6月にかけて上げ幅2ppmすら割り込んでいる。 同年後半から活発化したスーパーエルニーニョ現象で上げ幅が上昇したわけだが、今回の減少傾向はスーパーエルニーニョ後退がようやく本格化したからなのかもしれない。 Clickで救えるblogがある⇒

CO2濃度デイリーベースで過去最高に

…. Up 3.67 ppm from 405.89 ppm on 27-Mar-2016. https://t.co/8l5A5z0SPx— CO2 earth (@CO2_earth) 2017年3月29日 CO2earthによると、3月27日のCO2濃度が409.56ppmとなり、それまでの過去最高を記録した昨年4月9日の409.44ppmを超えた。昨年より13日早い更新だ。昨年が閏年だったことを考慮するとほぼ2週間早い。このままでは近日中に410ppmの大台に乗りそうだ…

2月のCO2濃度2ヶ月ぶり上げ幅3ppm未満に

…-ESRLベース)は406.42ppmで、前年同月404.04ppmに比べ2.38ppm上昇した。昨年2月から10か月連続で前年同月比上昇幅が3ppmを超えていたが、昨年12月、11か月ぶりに上げ幅が3ppmを割り込んでいた。今回の3ppm割れは2ヶ月ぶり。12月は2.63ppmで2ppm台後半だったが、2月は2ppm台前半まで下落した。 ただ、3月に入ってから再び3ppm以上レベルで推移していて、昨年来の3ppmペースは終わりそうにない。 Clickで救えるblogがある⇒

CO2濃度デイリーベースで早くも過去最高に接近

…2濃度が408.97ppmとなり、過去最高を記録した昨年4月9日の409.44ppmに急接近している。このままでは昨年より約1カ月早く過去最高を更新しそうだ。 ちなみにこの日の数字は前年同月同日よりちょうど5ppmも高くなっている。デイリーベースなので変動が激しいのは確かだが、ここ数日は前年同期比で3ppm以下で推移していた。ここに来て再び増加スピードが増してきた印象だ。ただ、2月の月ベースに限れば前年同月比で増加は3ppm以下に収まりそうだ。 Clickで救えるblogがあ…

1月のCO2濃度2か月ぶり上げ幅3ppm以上に

…ース)は406.07ppmで、前年同月402.64ppmに比べ3.43ppm上昇した。昨年2月から10か月連続で前年同月比上昇幅が3ppmを超えていた。先月11か月ぶりに上げ幅が3ppmを割り込んでいたが、わずか1か月で回復した。しかも3ppm半ばだ。 ここまで早い二酸化炭素排出量の急回復はもはや昨年初めまでのモンスターエルニーニョ現象とは考え難い。 3ppmが常態化してしまった可能性が濃厚だ。 仮にこのペースが続くと2050年には500ppm超えは確実だ。これはあくまで今の…

12月のCO2濃度11か月ぶり上げ幅3ppm割れも束の間か

…ース)は404.48ppmで、前年同月401.85ppmに比べ2.63ppm上昇した。今年2月から10か月連続で前年同月比上昇幅が3ppmを超えていたが、予想通り、11か月ぶりに上げ幅が3ppmを割り込んだ。この結果、2016年は12か月のうち10カ月が上げ幅3ppmとなった。また観測史上初めて12か月全ての月で400ppm以上の記録が確定した。 12月は3ppmを割り込んだが、今月に入って1月1日から5日までのKeeling_Curve の記録では、平均405.8ppmペー…

年末年始にCO2濃度急増

… million (ppm) CO2 in air 01-Jan-2017 https://t.co/5Q2FLbb4ix— Keeling_Curve (@Keeling_curve) 2017年1月3日 「12月のCO2濃度久しぶりに3ppm割れか」と書いたが、月替わり早々の1月1日、CO2濃度は一気に406.93ppmと急上昇した。先月27日には404.39ppmだったのに、その後5日間連続の上昇で2.54ppmも上昇した。 406.93ppmは昨年6月の水準。デイリー…

12月のCO2濃度久しぶりに3ppm割れか

…か月連続前年同月比3ppm以上を記録していたが12月は1月以来11カ月ぶりに3ppm割れになりそうだ。ようやく昨年から今年初めにかけてのモンスターエルニーニョ現象の影響から脱したようだ。既に海面気温もかなり落ち着いていたので、CO2濃度もようやく一息ついた感じだ。昨年12月のCO2濃度は401.85ppmだったので、3ppm超えには今月404.85ppm以上にならなければならないが、今月の20日までの平均ではとても上回れそうにない。週単位の比較でも今月になってからその差は3p…