2012-01-01から1年間の記事一覧

中国政府による「強烈」の政治的意味

中国国防省が談話「強烈な抗議を示す」(TBS) 中国国防省は報道官の談話を発表し、「中国の軍隊は断固たる反対と強烈な抗議を示す」と強調しました。報道官はさらに「中国政府と軍が国家の領土と主権を守る決心と意思は揺ぎないものだ」と述べています。 一方…

米国が尖閣で股裂きになる本当の理由

尖閣諸島の公称、米国務省報道官が「Senkaku」と認めて中国人記者の質問攻めに―中国メディア(Yahoo) 尖閣の帰属問題について質問したのは中国人記者だった。ヌーランド報道官は、「米国は不干渉」との立場を示しながらも、回答の際に「Senkakus(尖閣諸島)…

都の尖閣調査団は上陸した可能性高い

ヤギなど動植物の生息状況観測 東京都の尖閣諸島洋上調査終了(産経MSN) 調査団長を務めた坂巻政一郎・都尖閣諸島調整担当部長は調査終了後、「上陸はできなかったが、予定通りの調査はできた。今後の購入価格の算定にしっかりと役立てたい」と語った。 と一…

ゼロ真理教が日本を滅ぼす

南海トラフ地震被害想定 都市部で津波被害予測の中、対策も いわゆる南海トラフを震源とする巨大地震について、内閣府は、最大の死者数およそ32万3,000人などとする新たな被害想定を公表した。 ここでまた、「ゼロ」が出てきた。 内閣府は、建物の耐震性の強…

北極海の海氷観測史上初の400万km2割れ

北極海の海氷面積は28日、3996406km2となり、衛星観測が始まった1979年以来、初めて400万km2を割り込んだ。(参照) 過去1週間の縮小率は11.8%で相変わらす溶解スピードは衰えていない。 過去最小記録は2001年9月15日に5603542km2を記録した後、2005年9月22日…

「実効支配」は和製外交用語?

竹島、尖閣諸島問題で「実効支配」という言葉がメディアで頻用されているので、そもそも論で基本概念を調べようとしたら、困ったことに直面した。まずそれに相当する適当な用語が英語では見つからない。 困った時のWikipedia頼みで調べたら、実効支配 一般に…

北極の海氷、1カ月早いペースで史上最小記録更新

北極海の海氷が8月24日現在で4209219km2(グラフは速報値)に縮小、2007年9月24日に記録した4254531km2の史上最小値をあっさり更新した。ちょうど1カ月早い超スピード記録だ。(参照) しかも、もう八月下旬になり、気温が下がってそろそろ溶解ペースも鈍って来…

北極の海氷5年ぶり最小記録更新確実に

北極海の海氷面積は17日現在、4801250km2に縮小、観測史上最小を記録した2007年9月24日の4254531km2がもはや目前になった。まだ海氷の溶解期は約1カ月続くと予想されるので、よほどの気候の急変がない限り史上最小記録更新は確実になってきた。 前日の19日に…

尖閣上陸の香港の活動家って要はヤクザの鉄砲玉だろう

彼らの人相とか体格見ていると、海のヤクザみたいだ。ニュースでは「香港の活動家」と言っているが、中国政府に雇われた香港のヤクザだろう。1996年、香港の若い優男風の本物らしい活動家が尖閣諸島に上陸しようとして溺れ死んだことがあった。2004年の時も…

北極海メルトスルーか

8月9日現在の北極海の海氷面積は5478281km2に縮小、これまで最も早いペースだった2007年同日の記録5565313km2より1.6%低い観測史上最速の減少ペースになった。特にこの8月に入ってからの減少ペースは大きく、8月1日の6467031km2より15.3%大幅減少した。2007…

北極の海氷史上最小ペースへ

(参照) 8月1日現在の北極海の海氷面積が6355313km2になり、観測史上最小を記録した2007年同日現在の6324063km2にほぼ並んだ。グラフの推移から見て、史上2位だった昨年をさらに下押しし、2007年を上書きする形で縮小する可能性が出てきた。 一方で、まるでそ…

デモ隊はなぜ財務省を包囲しないのか

脱原発デモ、国会包囲=「金より子どもの未来を」―ろうそくに灯ともし、訴え・東京(WSJ) 原発再稼働を進める政府や黙認する政治に抗議するため、「7.29脱原発 国会大包囲」と名付けられたデモが29日、東京都内で行われ、多数の市民が参加した。「今の…

グリーンランド氷床表面が全面溶解

グリーンランドで氷床が急速に融解(WSJ)REUTERS グリーンランドの氷の衛星写真。白い部分は解けていない氷(左=7月8日)。ピンクは解けた場所(右=7月12日)。 【ワシントン】グリーンランドのほとんど全ての氷床が7月に入って突然解けだし、科学者は珍し…

オスプレイはやはり種子島が最適

オスプレイ配備の沖縄でも日米両政府へ怒りの声(TV朝日) オスプレイの配備が予定されている沖縄では、配備に反対する声が日に日に高まっています。夏休み最初の日曜となった22日、沖縄県庁前の広場には、市民団体のメンバーが集まって、午後からオスプレイの…

国会で一政党の立候補公認基準を質問してどうするんだ

反対者 公認せず 首相 消費増税を公約明記(東京新聞) 野田佳彦首相は十二日午前の衆院予算委員会で、次期衆院選の民主党マニフェストに消費税増税方針を明記した上で、賛同しない候補者は公認しない方針を表明した。 消費税増税法案の衆院採決で反対票を投じ…

国土強靱化は神風特攻隊だ

今の政治状況というのは、太平洋戦争末期に似ているようだ。自民党が国土強靱化基本法案を提出し、民主党が呼応するかのように整備新幹線などを「災害対策」を名目に延伸させることを発表した。 しかも、これに対する抵抗というのはあまり目立たない。神風特…

反原発は脱デフレ・イデオロギーにつながりかねない

整備新幹線3区間の着工を認可 羽田国交相、24年後までに順次開業(産経) 羽田雄一郎国土交通相は29日、北海道、北陸、九州・長崎ルートの整備新幹線3区間の工事計画を認可したと発表した。認可に伴い、建設主体の独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支…

東電原発即全廃本当の理由は今夏の電力需要予測?

原発24基「即時廃炉に」 危険度ランキング(47NEWS) 超党派の国会議員らでつくる「原発ゼロの会」は28日、全国の商業用原発50基について、稼働年数や耐震性などを基に判定した「原発危険度ランキング」を発表した。東海地震の想定震源域にある中部電力浜岡原…

細かい報告ばかりさせると却って原発重大事故を招く

大飯原発:警報公表遅れ 監視体制を強化 保安院、見通しが甘かった(毎日) 関西電力大飯原発3号機の警報作動の公表が半日後になった問題で、経済産業省原子力安全・保安院の黒木慎一審議官は21日、大飯オフサイトセンターで記者会見し、「体制が不十分で反省す…

今年5月の世界の平均気温観測史上最高レベルに回復

State of the Climate Global Analysis May 2012 •The combined global land and ocean average surface temperature for May 2012 was 0.66°C (1.19°F) above the 20th century average of 14.8°C (58.6°F). This is the second warmest May since records …

太陽光買取価格42円はぼろ儲けか

7月1日に施行される再生可能エネルギー特別措置法に伴う太陽光発電の固定価格買取制度の買取価格42円/kWh、買取期間は20年というのが高過ぎると不評のようだが、はたしてそうか。 資源エネルギー庁のグラフを見ると、原油価格は40年前の1971年はせいぜい1バ…

原発のことは全く質問しない政治部主導の野田首相大飯原発再稼働会見

午後6時の野田佳彦首相の大飯原発3、4号機再稼働会見。野田首相の再稼働宣言は織り込み済みだが、問題はその後の記者たちの質問。読売新聞の政治部記者が、まとめて復習的なことをゴチャゴチャ質問し、大飯以外の原発の再稼働のスケジュールを聞いておしまい…

再稼働も廃炉もない待機原発が増える可能性

美浜原発:2号機 40年超も認可 炉規法改正では再審査(毎日) 経済産業省原子力安全・保安院は6日、7月に運転開始から40年を迎える関西電力美浜原発2号機(福井県美浜町、50万キロワット)について10年間延長することを了承した。保安院内での手続…

マニフェストを反故にしたA級戦犯は小沢一郎

野田・小沢会談は物別れ、消費増税法案で協力得られず [東京30日 ロイター] 野田佳彦首相は30日、民主党本部で小沢一郎元代表と会談し、消費増税法案への協力を要請した。しかし小沢氏は増税の前に地域主権を目指した行政改革や社会保障の理念の実現、…

野田佳彦首相、「一期一会」の意味不明

首相、小沢元代表と30日会談「一期一会のつもりで」(日経) 広辞苑【一期一会】 生涯にただ1度まみえること。一生に一度限りであること。 普通に考えて、ひょっとして野田首相は今まで一度も小沢一郎元代表と話したことないのだろうか、と思ってしまう。まあ…

「管官菅」制塔問題

国会事故調:菅前首相が陳謝 「政府危機対応に不備」(毎日) 事故発生翌日の現地視察も「現場を混乱させた」などと批判されたが、菅氏は原子力安全・保安院や東電から「根本的な状況説明は残念ながらなかった」と反論。「状況が把握できるのではないかと考えて…

節電すればするほど電気料金上がる仕組

電力会社の利益、7割が家庭から 東電では9割(朝日) 経産省は10電力の2006〜10年度の販売電力量、電気事業による売上高と利益を調べた。5年間平均では、販売電力量は家庭向けが38%、工場など企業向けが62%で、売上高はそれぞれ49%(7兆…

福島県の放射線量大幅減

文部科学省の「可搬型モニタリングポストによる福島県における空間線量率(1m高さ)」放射線量が表示され始めた昨年9月8日、大雪が降る前の12月20日、今年5月21日の数値を比較してみた。あづま総合運動公園(福島市)0.428(9月8日)→0.375(12月20日▼12.4%)→0.339…

海洋発電実験は原発立地海面で

海から電気を作り出せ(NHKクローズアップ現代) 特にイギリスは数々の優遇政策をもうけ開発をリード。試験的に電力供給も始めている。EU全体では2020年までに海洋発電で原発およそ5基分の電気をまかなう計画だ。一方、日本は、まだ国の導入目標はなく…

巨大災害予測ラッシュと巨大予算列島強靱化計画

富士山麓から直下 活断層の可能性(NHK) 火山の噴出物に覆われた富士山の南東側の山麓から山の直下にかけて、活断層がある可能性が高いことが東京大学の研究グループの調査で分かりました。 研究グループは、大地震が起きた場合、強い揺れや土砂災害などで大…